【プロスタ大会】CUBE主催 志太スタジアム大会のお知らせ
お世話になっております。
CUBE LEAGUE運営事務局です。
2023年度CUBE主催志太スタジアム大会のエントリー募集を開始させて頂きます。
是非チームの皆様でご検討ください。
大会要項
- 大会名
- CUBE主催 志太スタジアム大会
- 主催
- CUBEコミュニティグループ
- 競技種目
- 軟式野球
- 募集期間
- ■第一回予選会
2023年10月26日まで
■第二回予選会
締切
※募集チーム数に達した時点で締切とさせて頂きます。
- 参加費用
- 1チーム 35,000円
別途、参加者は宿泊費用が発生致します。
- 募集チーム数
- ■第一回予選会
4チーム
■第二回予選会
4チーム
※募集チーム数に達した時点で締切とさせて頂きます。
- 大会形式
- リーグ戦(総当たり戦)1チームあたり3試合実施。
- 大会日程
- ■第一回予選会
2023年9月31日(土)~10月1日(日)
※第一回予選会は下記の日程で変更となりました。
2023年11月25日(土)~11月26日(日)
■第二回予選会
2023年10月14日(土)~10月15日(日)
■総合優勝決定戦
2023年12月~翌年2024年1月に開催
※第一回予選会、第二回予選会の優勝チームの2チームが『プロ球場開催』の総合優勝決定戦に出場します。
- 大会エントリー申込み方法
- 大会エントリーお申込み方法は下記の通りとします。
1、下記の専用エントリーフォームからエントリーをしてください。
⇒エントリーはこちら
2、エントリー内容が確認が取れましたら、大会運営本部から公式LINEのチャット機能にてエントリー費のお支払いのご案内をいたします。
3、大会本部からエントリー費用を指定口座にお支払いをお願いいたします。
※エントリー費のお支払いのご案内に記載されている期限(原則1週間以内)までに記載されている振込先までお振り込みください。
※振込手数料は、チーム様ご負担でお願い致します。
※お支払いが完了しましたら、公式LINEのチャット機能までご一報ください。
4、エントリー費用の入金確認が取れましたら、大会運営本部から公式LINEのチャット機能にてご連絡いたします。
5、エントリー費の確認が取れましたら、エントリー完了です。
大会規定
- (1)チーム参加資格
- (財)日本野球連盟、(財)全日本大学野球連盟、(財)日本高等学校野球連盟に加盟していない、神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県のエリア内での対戦が可能な軟式野球チーム。
- (2)大会会場
- 予選会場: 志太スタジアム
※施設概要:1面(両翼100m、センター122m)、スタンド(500席)
東京ドームとほぼ同じ広さで、特注の最高級人工芝を採用した本格的ベースボールグラウンドです。
総合優勝決定戦:プロ球場(ZOZOマリンスタジアム、明治神宮球場、横浜スタジアム、東京ドーム、ベルーナドームほか)
- (3)グラウンドルール、マナーについて
- ・ユニフォーム着用の身だしなみは徹底し、万が一(帽子、ベルトなどを)忘れた場合は出場していない選手に借りるなどして、ユニフォームを着用すること。
・相手チームへの選手、審判員へのヤジは禁止とする。
・審判員の指示に従う事。従わないチームは失格とする。
・会場施設を破損した場合、修繕にかかる費用は当事者の負担とする。
・その他大会規約に違反した行為が発覚した場合は審判員及び事務局の判断で失格、退場とする場合もある。
・ベンチ内での喫煙は禁止します。施設指定場所の喫煙所で喫煙をしてください。
・試合中に出たゴミ・吸い殻等は必ず持ち帰り、場内美化を心がけてください。
- (4)登録メンバーについて
- ・登録メンバーの選手名(フルネーム)及び背番号は大会ホームページ内で公開します。
・登録メンバーは監督、コーチ、マネージャー、選手、スタッフ、応援者を含む34名まで登録が可能です。
※登録されていないメンバーは安全面を考慮し、原則ベンチに入れませんのでご了承ください。
・背番号は『00〜99』まで登録可能です。
・背ネーム付きでのユニフォームも出場可能とします。
・参加資格がない『(財)日本野球連盟、(財)全日本大学野球連盟、(財)日本高等学校野球連盟』に加盟しているチームに所属している選手でも、個人として参加する場合は登録可能です。
《メンバー登録ルール》
■メンバー登録
メンバー登録は《何回でも変更、追加、削除》を可能とします。
■メンバー登録期限
メンバー登録期限は《大会前日まで》とさせて頂きます。
下記の手順に沿ってメンバー登録を行ってください。
1.メンバー登録を下記の登録フォームから申請をお願いいたします。
⇒メンバー登録はこちら
2.メンバー登録の確認が取れ次第、順次大会公式HPのチーム紹介に更新させて頂きます。
3.大会公式HPのメンバー登録をご確認のうえ、間違いがないか確認し、間違いがあれば、大会開幕までに大会本部までご連絡ください。大会開幕後のメンバー変更は不可とします。
試合規定
- (1)試合日程・時間帯について
※天候状況や大会の進行状況などの影響により時間が変更する場合があります。
- (2)試合時間について
- 100分7回制※85分を超えて新しいイニングに入らない
※雨天等悪天候、日没、球場時間等により試合続行が不可能となった場合は4回終了を持って試合成立とする。
【例】⇒09:00〜11:00グランド利用の場合
08:50~メンバー表交換、攻守決め
09:00〜グラウンド入場、アップ、キャッチボール
09:10〜試合開始
10:40〜試合終了、グラウンド整備
10:50〜グラウンド退場
- (3)試合ルールについて
- ・ルールは公認野球規則に準ずる。
・グラウンドルールに関しては、当該審判員の判断による。
・その他、球場等のローカルルール等、別途定めるルールに準ずる場合もある。
- (4)メンバー表交換及び攻守決めについて
- ・当日出場する選手をメンバー表に記載し、グランド利用時間10分前までにメンバー表交換と攻守をじゃんけんで決めます。
※メンバー表は試合前に交換すること。
※両チームの代表者はメンバー表交換時に、大会ホームページ記載のメンバー登録と照らし合わせ必ず確認をすること。
※試合開始後に出場メンバーの不備が発覚した場合の報告は無効とする。
・総合優勝決定戦(プロ球場)での決勝戦は4部(本部、アナウンス、審判、相手チーム)を提出すること。
・メンバーの記載は必ず選手登録されている選手をメンバー表に記載すること。
・助っ人を使用する際は、メンバー表の背番号欄に(助)と必ず記載すること。
・メンバー表に記載されていない選手の出場は認めない。
・万が一、遅れて参加するメンバーがいる場合は、メンバー表交換時にその旨を相手チームに報告し、メンバー表に記入すること。
- (5)引分けの場合について
- 引き分けとして終了する。
※7回終了時点かつ試合時間の終了30分前で同点の場合、サドンデス方式で決定する。(ノーアウト1塁2塁で攻撃継続。)
- (6)コールドゲームについて
- 3回時点で10点差、4回以降7点差以上が付いた場合をコールドゲームとする。
ただし、決勝戦はコールドゲームは無効とする。
- (7)順位決定方法について
- ・順位決定方法は勝点方式を採用する。
勝点は、勝利「3点」、引分「1点」、敗戦「0点」、不戦勝「+3点」、不戦敗「-3点」、とする 。
①勝ち点、②勝利数、③得失点差、④失点数、⑤直接対決の結果、⑥抽選の順で決定する。
・ 不戦試合によるスコアは、不戦勝 「5対0」、不戦敗 「0対5」とする。
- (8)指名打者制度について
- ・指名打者制の起用は投手のみとする。
・10人以上の打順起用は不可とする。
・指名打者を解除し、投手が他の守備につく場合は先発投手が打順を引き継ぐこととする。
・指名打者として先発した選手が守備位置についた場合、指名打者制は消滅し、指名打者として先発した選手は自分の打順を継続、投手は退いた守備者の打順を引き継ぐ。
- (9)臨時代走について
- ・打者及び走者が不慮の怪我等で走者になれない場合、臨時代走の起用を可能とする。
・代走者は投手、捕手を除く打順の一番遠い選手とする。
・代走者がアウトになるか、得点するか、またはイニングが終了するまで臨時代走は継続する。
・攻撃が終了しても負傷選手が出場できない場合は選手交代とする。
・臨時代走者に代わって別の代走を送ることはできるが、負傷選手に代走が起用されたことになり、負傷選手は以後出場できない。
- (10)審判について
- ・予選会 1人制~2人制
・総合優勝決定戦(プロ球場)4人制
※全試合、大会本部側で手配致します。
- (11)用具について
- ・【試合球】
各チームで試合球2個提出すること。
※試合中のホームラン、ファールなどでボールが紛失した場合はその都度、紛失させたチームから持ち出し補充をすること。
・打者、ネクスト打者、走者は、必ずヘルメットを着用すること。
※コーチャーもヘルメット着用を推奨するが、本大会においては必ず着用ではない。
・捕手は、マスク、レガ-ス、プロテクターを着用すること。
・バット金属バット(木製バット)は、市販されている規定品である事とする。
天候上、使用危険と審判団が判断した場合は、金属バットの使用を禁止する場合もあります。
ビヨンドマックスなどの複合素材で出来たものも使用可能。
・その他道具
投手は帽子にサングラスを掛けての投球は禁止とする。但し、直接サングラスを掛けての投球は許可する。
エルボーガード、レッグガード、フェイスガードの装着は可能とする。
- (12)助っ人起用について
- 助っ人選手を起用する際は、メンバー表の背番号欄に (助)と必ず記載すること。
4名まで
※助っ人選手の投手起用は禁止。
※原則、助っ人のメンバーはユニフォームを統一し着用すること。ユニフォームが揃わない場合は試合前に報告し両チームで確認をすること。
- (13)不戦敗について
- 以下の場合、該当チームを不戦敗とします。
・ 試合開始時刻までにユニフォームを着用した選手が9名揃わなかった場合。
※【例】⇒09:00〜11:00グランド利用時間の場合
09:10の試合開始までの時間とする。
・グランド利用時間までにメンバー表提出が出来なければ不戦敗とします。
※【例】⇒09:00〜11:00グランド利用時間の場合
09:00までの時間とする。
・ 試合途中に怪我等でスターティングメンバーの人数を維持する事が出来なくなった場合。
・ 対戦日決定後、試合日6日前以降に対戦をキャンセルした場合。
・その他大会規約、大会要項などに違反した場合。
・当日上記のルールが適用され不戦試合になった場合は、練習試合に切り替えることとする。
- (14)試合の実施に関して
- ・グラウンド整備は両チームで協力して行うこと。試合会場の後片付けや、ホームランボールやファウルボールなどの回収は、両チーム協力の元行う。
・その他、球場等のローカルルール等、別途定めるルールに準ずる場合もある。
その他
- (1)試合結果報告について
- ・試合終了後は試合日も含め2日( 48時間 )以内に「 試合結果報告フォーム 」から両チームが結果を報告すること。
⇒対戦結果報告はこちら
- (2)参加チーム選手の個人情報や肖像について
- ・参加チームの試合の模様は、当ホームページや各メディア媒体で掲載される場合があります。
・主催者は選手の個人情報や肖像を当大会の運営目的以外では使用しません。
- (3)その他
- ・大会中に発生した事故・傷害・トラブル・野球道具の損傷に関して主催者は一切責任を負わない。
・主催者からの諸連絡は、代表者に電話、LINE、メールなど、各々が可能な連絡手段にて行う。
・本規約に明記する以外の事項については、本年公認野球規則・公益財団法人全日本軟式野球連盟発行の競技者必携に定める規則、取決め事項を準用し、大会運営本部により決定する。
・大会の運営に関して、当規約に明記されていない事項を決定しなければならない場合は、その決定は主催者が行う。
・ 自己都合による申し込み後のエントリーキャンセルはできないものとし、如何なる理由においても参加申込み後の参加費の返還は行わない。
・ 大会参加中はスポーツ保険に加入するなど、各チームの責任において万が一に備えることとする。